忍者ブログ
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有楽町×池袋って、もっと言いやすい略称がないかなぁ、と常々考えてます。
メトロ組だったらFYみたいにアルファベット表記できてかわいいですよね。
YIってなんか変だし、Iで池袋だとはパッと思いつかないし。
私はFYよりもYF派(むしろYFYに萌える)というのは、今回の本題から外れるのでまた後日語るとして。
後は、普通に有池。これはわりとよく見ます。
すごくわかりやすいんだけど、これだと私「ありいけ」って読んじゃうんですよね。
なんか、こんな名字ありそう。有池さん。
ここまで考えて、


「有池さんちの奥さん」とか呼ばれる池袋って萌えじゃない…っ!?


と思いました。
もちろん夫は有楽町、妻・池袋に、一人息子の西武有楽町。
夫婦だったらいってきますのチュウは欠かせないよね!とかベタなことを考えてみる。


「今日も一日しっかり働いてくるのだぞ」
「うん……あのさ」
「なんだ?」
「いってきますのキスとか、ダメかな?」
「………」(眉間に皺)
「ああ、うん、だよね。ごめん、おとなしくいってく……っ」
(ちゅ)
「………オレ、今日一日超がんばれる…っ!」
「うるさいっ、早く行け!」


キスする時は、有楽町のネクタイ引っ張って引き寄せてほしい。
そして、形崩れちゃって、池袋がまた直す羽目になるんですよ。
その間中、にやにやにやにやしてる有楽町を、池袋が叱りつけて家から追い出せばいいと思います。
別にネクタイ属性はないんですが、「有楽町のネクタイ」は何故かものすごくときめきアイテムです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Graphics by まぜわん。 / Designed by Addio.