×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一発目の日記です。
お正月何をしていたかと言えば、冬コミでゲットした同人誌を貪るように読んでいました。
で、やっと全て読み終わったので、こうしてPCの前に戻ってきた次第です。
素敵なご本に散々萌え転がされたので、今度は自分で萌えを昇華したくてうずうずしてます。
いろいろやろうと思ってたことも溜まってるので、それにも手をつけないと。
ひとまず、オフラインについての詳細ページを作ってみました。
発行物についてのアンケートなんかもやってます。
部数をどのくらい作ればいいか見当つかないので…
予約とかそんなんじゃないので、気軽に押してやってください。
私の原稿やる気が増します。
少し前になりますが、登録させていただいていた鉄道検索様が閉鎖されました。
登録する前からも便利に利用させてもらってました、ありがとうございました!
新しくKA-Search様に登録させていただきました。よろしくお願いします。
PR
明日からとうとう冬コミですね…!
1日目と2日目の両日ハンターになりに行く予定です。
たった今(朝6時、寝てない)、二日分の入念なサークルチェックが終わりました。
お菓子を食べながら、アニソンをBGMにリスト作るぜー!と思って用意してたのに、あまりにも本気になりすぎて袋を開けすらしませんでした。
当日はお買いものに必死でリストはそんなにみないのに、こんなに真剣に作る必要あるのか、と毎回思うんですが、これもコミケのわくわく感の一部だったりするので仕方ありません。
さっきまで雨の音がしてたんですが、今はしないので止んだみたいですね。
天気予報も明日明後日は晴れだったし。
その天気予報を見てる時、隣に父がいたんですが、
私「よかったー晴れだー」
父「どっか行くのか?」
私「冬コミだよ」
父「ああなんだ…新幹線に乗りにでも行くのかと思った」
この間、500系500系騒いでたのを覚えていたようで(笑)
そんな父は記念切符と時刻表が大好きなタイプの鉄ちゃんなんですが、最近娘が鉄道話に乗ってくれるのが嬉しくて仕方ないみたいです。
おすすめの鉄道本をあれやこれやと貸してくれます。
こちらとしても嬉しいことは嬉しいんですが、若干罪悪感が…
…ごめんね父ちゃん、娘は路線の擬人化に萌えてる上に首都圏限定なんだ…
でも、本自体は普通におもしろいので読んでます。
そのうち二人で地方ローカル線乗りつぶし旅行とかできればいいなぁ。
1日目と2日目の両日ハンターになりに行く予定です。
たった今(朝6時、寝てない)、二日分の入念なサークルチェックが終わりました。
お菓子を食べながら、アニソンをBGMにリスト作るぜー!と思って用意してたのに、あまりにも本気になりすぎて袋を開けすらしませんでした。
当日はお買いものに必死でリストはそんなにみないのに、こんなに真剣に作る必要あるのか、と毎回思うんですが、これもコミケのわくわく感の一部だったりするので仕方ありません。
さっきまで雨の音がしてたんですが、今はしないので止んだみたいですね。
天気予報も明日明後日は晴れだったし。
その天気予報を見てる時、隣に父がいたんですが、
私「よかったー晴れだー」
父「どっか行くのか?」
私「冬コミだよ」
父「ああなんだ…新幹線に乗りにでも行くのかと思った」
この間、500系500系騒いでたのを覚えていたようで(笑)
そんな父は記念切符と時刻表が大好きなタイプの鉄ちゃんなんですが、最近娘が鉄道話に乗ってくれるのが嬉しくて仕方ないみたいです。
おすすめの鉄道本をあれやこれやと貸してくれます。
こちらとしても嬉しいことは嬉しいんですが、若干罪悪感が…
…ごめんね父ちゃん、娘は路線の擬人化に萌えてる上に首都圏限定なんだ…
でも、本自体は普通におもしろいので読んでます。
そのうち二人で地方ローカル線乗りつぶし旅行とかできればいいなぁ。
クリスマスイブですね!
でも、日程的に昨日祝った人の方が多いのでしょうか。
昨日はやたら人がいっぱいいて、駅前を歩くのが大変でした。
クリスマス更新!なのですが、先輩と池袋ではなくZHです。
この間エチカに行って以来、どうしてもこれが使いたくて仕方なかったんです…
半蔵門なら簡単に言ってくれるだろうなぁ、と。
あと、副都心とかもさらっと言いそう。
ZHかなり好きです。
こんな甘ったるい話書いといてなんですが、日光←日比谷(→)(←)半蔵門→伊勢崎の切ない両片思いとか超萌えます。
もちろん、日光(→)(←)伊勢崎でもあるんでループです。
また、ZHは書きたいなぁ。
でも、その前に書きかけのままの先輩と池袋の話を書きます。
年内にまた更新できればいいんですが…
でも、日程的に昨日祝った人の方が多いのでしょうか。
昨日はやたら人がいっぱいいて、駅前を歩くのが大変でした。
クリスマス更新!なのですが、先輩と池袋ではなくZHです。
この間エチカに行って以来、どうしてもこれが使いたくて仕方なかったんです…
半蔵門なら簡単に言ってくれるだろうなぁ、と。
あと、副都心とかもさらっと言いそう。
ZHかなり好きです。
こんな甘ったるい話書いといてなんですが、日光←日比谷(→)(←)半蔵門→伊勢崎の切ない両片思いとか超萌えます。
もちろん、日光(→)(←)伊勢崎でもあるんでループです。
また、ZHは書きたいなぁ。
でも、その前に書きかけのままの先輩と池袋の話を書きます。
年内にまた更新できればいいんですが…
何をしていたかと言うと、先輩と池袋について妄想したり、昔PSでクリアしたゲームをPSPでやりなおしたり、擬人化の原稿に手をつけてみたり、資格試験の勉強をしたり、てっぱくに行ってきてみたり、乗ったことのない路線を乗りに行ってみたりしてました。
日記に書くことはそれなりにあったような気がするんですが、なんとなく書きそびれたまま今に至ります。
とりあえずてっぱくはすごく楽しかったです。
わざわざ遠回りして池袋に乗って、スマトレを初めて見ました。あれすごくかわいい。
秋津で乗り換えるはずだったのに、強制的に所沢に連れてかれたあたりはもうネタとしか(間違えて急行に乗った)
で、久しぶりにサイトの更新をしてみました。
今回のタイトルも好きな曲名から。
キス、で最初に思い浮かんだのがこの曲だったので。
どんなCPでも、はまると必ず一回はひたすらキスする話を書きたくなります。
せっかくだからもう少しねちっこく書けばよかったともう既に後悔。
追記にフラッパーとか例のCDとかの叫び入れときます。
日記に書くことはそれなりにあったような気がするんですが、なんとなく書きそびれたまま今に至ります。
とりあえずてっぱくはすごく楽しかったです。
わざわざ遠回りして池袋に乗って、スマトレを初めて見ました。あれすごくかわいい。
秋津で乗り換えるはずだったのに、強制的に所沢に連れてかれたあたりはもうネタとしか(間違えて急行に乗った)
で、久しぶりにサイトの更新をしてみました。
今回のタイトルも好きな曲名から。
キス、で最初に思い浮かんだのがこの曲だったので。
どんなCPでも、はまると必ず一回はひたすらキスする話を書きたくなります。
せっかくだからもう少しねちっこく書けばよかったともう既に後悔。
追記にフラッパーとか例のCDとかの叫び入れときます。
ヨ○バシに入ってる本屋さんで何故かトレイングッズが売っていて、思わず立ち止まってしまいました。
で、京浜東北のボールペンをお買い上げ。
カチカチすると方向幕が変わります。おもしろい。
各停とか快速とかの表示が出るあの部分が方向幕というのを、これではじめて知りました。
このシリーズで他路線もいろいろ出てるみたいなんですが、山手だったり0系新幹線だったり、ほとんどJRです。
そんな中で何故かメトロから副都心だけ混ざってる不思議。
なんていうか、副都心ちゃっかりしてんなーって思いました(笑)
そして、そんな路線グッズの横には、これまた不思議なトイカグッズが。
え、アキバって上官もジュニアも関係ない…
なんだろう、売れるならどこだろうと売る!みたいな?
流石、売上日本一は一味違いますね!
本館ジャンルの方でオンリーがあったのでしばらく潜ってたのですが、この間の日曜日に終わって一息ついたところです。
2月の擬人化の新刊も考えつつ、サイトの更新をしていこうと思ってます。
もう有楽町×池袋に萌えて萌えて、本当どうしようもないんです。
先輩と池袋がいちゃいちゃしてるところをいっぱい書きたいんだ…!
妄想で頭が破裂してしまう前に、あふれ出る萌えをどんどん消化していきたいです。
で、京浜東北のボールペンをお買い上げ。
カチカチすると方向幕が変わります。おもしろい。
各停とか快速とかの表示が出るあの部分が方向幕というのを、これではじめて知りました。
このシリーズで他路線もいろいろ出てるみたいなんですが、山手だったり0系新幹線だったり、ほとんどJRです。
そんな中で何故かメトロから副都心だけ混ざってる不思議。
なんていうか、副都心ちゃっかりしてんなーって思いました(笑)
そして、そんな路線グッズの横には、これまた不思議なトイカグッズが。
え、アキバって上官もジュニアも関係ない…
なんだろう、売れるならどこだろうと売る!みたいな?
流石、売上日本一は一味違いますね!
本館ジャンルの方でオンリーがあったのでしばらく潜ってたのですが、この間の日曜日に終わって一息ついたところです。
2月の擬人化の新刊も考えつつ、サイトの更新をしていこうと思ってます。
もう有楽町×池袋に萌えて萌えて、本当どうしようもないんです。
先輩と池袋がいちゃいちゃしてるところをいっぱい書きたいんだ…!
妄想で頭が破裂してしまう前に、あふれ出る萌えをどんどん消化していきたいです。