忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはじめに、地震の被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。
これ以上被害が広がらず、一日も早く復興が進むことを願うばかりです。




私自身は特に被害もなく、計画停電の範囲からも外れているので、普段通りに近い生活です。
自分にできることをできる範囲でして、一日一日無事に過ごせればと思っています。


前の日記でやらなくちゃ!と言っていたスパコミと西武プチの申し込みは完了してます。
今日の春コミは中止になりましたが、5月ごろにはもう少し状況がよくなっているでしょうか…?
開催されるのであれば、新刊をもって元気に参加したいと思っています。
PR
二月です。そしてスパコミ〆切間近です。
今日になってようやく郵送が消印有効ではなく、必着なことに気付きました。
慌ててサークルカットを作成しましたが、今回は冬コミの二の舞にならないようちゃんと確認済みです(軽くトラウマ)
明日郵便局で振り込んでそのまま投函すれば間に合う!多分!


前回の日記から大分日付が空いてしまっていますが私は元気です。
なんやかんや忙しかったり、体調崩したりもしていたんですが、目下の悩みが
「24日に新作ゲーム2本の発売と、アーケード音ゲーの新曲配信が被っているんだが、どれを優先するべきか」
なあたり、私はすごく幸せな人間だなぁと思います。


□スパコミ申し込みが済んだらすることメモ□
・西武プチへの参加申請
・お友達にもらった年賀イラアップ
・サイト更新
あけましておめでとうございます!
昨年は最初と最後にイベント参加で、間が同人的にグダグダっとしてしまいました。
今年はもう少しオンラインに力がいれられるようにがんばりたいです。
今年もどうぞよろしくお願いします!




さて、年末の冬コミ、どうもありがとうございました!
たくさんの方に本を手に取ってもらえてうれしかったです。
声をかけてもらったり、差し入れもらったりして、改めてイベントっていいなあっと思いました。


コピー本の方は本当にギリギリ間に合った感じだったので、結局情報更新できたのが当日朝でした。
しかも忍者さんが狙ったようにアクセス障害起こしてて、すごく案内の不親切なサイトでしたよね、すみません…
当日朝に原稿完成して、会場に遅刻ギリギリで滑りこんで、製本は売り子で来てくれた友達に手伝ってもらいました。
今回のコピー本の半分は友人Mの優しさでできています…
完徹で頭が回らない私に「荷物出しとくから参加証と見本誌用意しなさい」とか「折るのは私がやるから挟んでいって」とか「もう大丈夫だから買い物いっといで」とか的確に指示を出してくれなければ、多分何もできなかった…Mマジ大天使。


そんなこんなで何とか当日は机に二種類並べることができました!
コピーの方は早めになくなってしまって申し訳ありません…
次回イベント参加予定は5月のスパコミなんですが、『RUN!~』の方も片手分くらいしか残部がなくてですね…
これは新刊を出さないと死亡のフラグですか?
まだ何を書くかちっとも考えてませんが、新刊+ペーパーを目標にがんばります。
あと原稿とか家を出る時間とかにも余裕をもつ←




続きから新刊についてのあれこれです。
冬コミ当日までこの記事が一番上にきます。
変更があればその都度訂正します。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――


12/31(金) C79三日目 フ-42a 逃走


□配布物□


『RUN!RUN!RUN!』
有楽町×池袋/オンデマンド印刷/A5/¥300


逃げる池袋と追いかける有楽町のお話。
オールキャラ風味を目指して、できるだけたくさんのキャラを出すようにしました。
ちなみに他登場キャラは、
F、G、M、N、三田、大江戸、西武秩父、西武有楽町、山手、八高、東上、越生です。
サンプルはオフラインページでご確認ください。




『執事様の言うとおり!』
有楽町×池袋/コピー/A5/¥100 or 無料配布


ふらっぱ1月号に萌えた結果の鉄分0なパラレル本。
突然顔も知らない親類の財産を相続することになった有楽町と、主人よりも偉そうな執事池袋のお話。
他西武の面々も出てきます。
今のところ発行未確定、です…がんばります…


―――――――――――――――――――――――――――――――――――


他既刊などは無いので、当日机の上にあるのはこの二冊です。
一冊にならないようにもう少しがんばってきます。
当日はよろしくお願いします!
冬コミ新刊、脱稿しました~
印刷所に確認もとれたので、当日置く本がないといった事態は回避できそうです。
前にも使ったことある印刷所だからと油断してたら、〆切前日になって入稿方法が変わったことに気付くっていうね…
もう真っ青になりながら新しいソフトをダウンロードしました。
ほんと、間に合ってよかった…


そんなわけで、オフラインページを更新してあります。
本文冒頭サンプルもあげてあるので、よかったら参考にしてください。
ついでにもう一冊作成中のタイトルもあげてあります。
なんかいろいろ混ざったタイトルですがあまり気にしないでください。
ちなみに他のタイトル候補は『ゆうちゃんの執事』とか『会長の!メイド様』でした。
一番まともなのを選んだ結果がアレです。
ぶっとんだパラレルですが、もう一冊机に並べられるようにがんばります。




しばらく原稿にかかりきりだったので、今日は久しぶりに買い物に行きました。
冬コミカタロムも買いました!宝の地図!
……そして、自分のサークルカット見て落ち込むっていう、ね。
「Yどこいったっ!?」って自分で突っ込みしちゃいますよ、ええ。
申し込みした後すぐ気付いて泣きそうになりましたが、もう完璧に後の祭りでした。
カタログご覧の際には、生温かい目でスルーしてやってください。すみません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Graphics by まぜわん。 / Designed by Addio.